幻想水滸伝ティアクライス セリフ集
特定のキャラのセリフが見たい場合は、右の「ブログ内検索(スマートフォン版は最下部の検索窓)」より、名前で検索をかけてください。
[PR]
... 2025/08/15 (Fri)
...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
帝国の書&ムバル登場
... 2011/11/27 (Sun)
... TK_9ジャナム帝国へ行こう
~帝国魔道院~
学者?
(通常)
これはリズラン様、シャイラ様!
リズラン
(通常)
彼はムバルと申しまして
書の研究を専門にしている学者です。
ムバル、こちらはシトロ村からいらした
若き勇者の方々よ。
ムバル
(驚)
おお! 書に触れて
星の印を得られたという
あの…!
(通常)
どうかよろしくお願いいたします。
シグ
(笑顔)
あ、ああ。
何をどうよろしくするのか
わかんねえけど。
リズラン
(通常)
ムバル、ご説明を。
ムバル
(真剣)
はっ!
まずはこれを見て下さい。
我が帝国に伝わる書です。
シグ
(驚愕)
ああ、こいつは…!
リズラン
(通常)
何か感じますか?
マリカ
(真剣)
は、はい…
あたしたちが見つけた本と
同じ感じが…
ムバル
(驚)
やはり!
シグ
(真剣)
これ…結局、何なんだ?
ムバル
(真剣)
難しい質問です。
長年、研究を積み重ねて来た我々にも
その答えはまだ見えていません。
ただ、人間の目には書の形に見えますが
実際は全く違うものである可能性も
あると考えられております。
マリカ
(考)
どういうこと…?
ムバル
(真剣)
本当の姿は別にあるのですが
人間の知覚では正確に把握できず
本に見えているだけなのでは、と…
シグ
(考)
…ぜんぜん意味わかんねえ。
ムバル
(通常)
…無理もありません。
言っている私にも
よくわかっていないのですから。
(真剣)
ともかく、いま言えるのは
これが人智をはるかに超える膨大な
知のカタマリだということだけです。
我が帝国は数十年の歳月をかけて
少しずつ書の知識を引き出し
それを元に魔道体系を築き上げました。
しかし、この知識とて書全体の
数千万分の1、数億分の1…
いえ、おそらくはそれ以下でしょう。
シグ
(驚愕)
そ、そんなにスゴいのか!?
マリカ
(驚)
そんなの、
誰がどうやって作ったの!?
ムバル
(悔)
残念ながら
全くわかっておりません。
世界が始まった時から
存在するのではないかという
説もあるくらいです。
シグ
(驚)
はあ…
リズラン
(通常)
講義はそのあたりで
いいでしょう。
おふたりとも、
その書に触れてみて下さい。
シグ
(驚)
あ、ああ…
マリカ
(真剣)
はい。
(2人が本に触れる)
PR
... Comment [0]
|
魔道院到着
... 2011/11/27 (Sun)
... TK_9ジャナム帝国へ行こう
~帝国魔道院~
美女
(笑顔)
ようこそ、帝国魔道院へ。
フィルヴェーク団の勇者の方。
(通常)
わたくしは第二皇妃リズラン。
当院を任されております。
マリカ
(驚)
は、はじめまして。
シグ
(驚)
選択肢
①よろしく。
②あんたがジミ女?
①を選択した場合
リズラン
(通常)
お話は聞いています。
さっそくですが奥にどうぞ。
シャイラ
(通常)
それじゃ、邪魔するよ。
リズラン
(笑顔)
あら、シャイラ様も
ご一緒だったのですか。
これは気がつきませんでしたわ。
シャイラ
(考)
へえ~~~。
目ざといあんたにしちゃ
珍しいこともあるもんだ。
あんたの趣味に合わせて
ジミ~~~にして来たんだけど
やりすぎちまったかねえ?
②を選択した場合
リズラン
(怒)
ジミ女…?
マリカ
(怒)
なに口走ってんのよ!!
あんたはまたーーーっ!!!!
シグ
(考)
いや、
オレが言ったんじゃねえし。
リズラン
(笑顔)
ええ、わかっておりますとも。
そんあんことをおっしゃるのは…
ひとりしか心当たりが
ないのですけれども
シャイラ様はいかがお思いです?
シャイラ
(考)
さあ?
あたしは心当たりないけどねえ。
(選択肢で変わるのはここまで)
リズラン
(笑顔)
まあ、おたわむれを。
ほほほほほほほ!
シャイラ
(考)
ふふふふふふふ!
マリカ
(考)
こ、こわ…
シグ
(困)
なあ、オレたち
いつまで見てりゃいいんだ?
リズラン
(通常)
ああ、そうでしたね。
では、奥にどうぞ。
... Comment [0]
|
帝国魔道院へ行く前に寄り道
... 2011/11/27 (Sun)
... TK_9ジャナム帝国へ行こう
~広場~
貴族風の老女
(ループ)
シャイラ様。
ご公務、お疲れ様でございます。
街の女
(ループ)
あんたたち、
皇帝陛下に認められたんだから
がんばりなよ!
街の女
な、なんですか!?
気安く話しかけないで下さい!
わたしは夫のある身なんですよ!
夫はサルサビルの街で
お仕事がんばってくれてるんです!
なのに留守を守るわたしが
夫以外の男の方とお話なんて…
そんなはしたないことできません!
街の女
(ループ)
ああ…あの人、元気かしら…
ちゃんと食事しているかしら…
心配だわ…
街の男
おお、あなたがたがウワサの
フィルヴェーク団ですな!?
どうですか!
我等が帝都エル・カーラルは!
素晴らしいでしょう!
私たちは歴代の皇帝陛下のご威光と
魔道の力でこれだけの栄華を
築き上げたのです!
ひとつの道の協会などという
怪しげな新興勢力ごとき敵ではない!
あなたがたもそう思うでしょう!?
街の男
(2回目)
本来、協会など帝国軍だけでも
粉砕できるに違いないのですが!
我が帝国にこそ大義があると
全世界に知らしめるため
各勢力とも共同戦線を張る!
さすが皇帝陛下には
深いお考えがおありだ!
あなたがたもそう思うでしょう!?
街の男
(ループ)
あなたがたも
皇帝陛下のご期待に添うよう
がんばって下さい!
~皇宮~
アスアド
(ループ)
(笑顔)
シグ殿、
帝国へのご協力、感謝します。
~剣士団詰所~
冥夜の剣士
冥夜とは暗き夜の意。
我等が振るう黒き剣に由来する名だ。
そしてまた、祖国を失い
他国に頼らざるを得ぬ我等自身の
境遇をも示している。
いかに暗き夜であろうとも
いつかは必ず明けるとの
希望も含めてな。
冥夜の剣士
(ループ)
冥夜の剣士団の名には
我等の誇り、怒り、絶望と希望、
それら全てがこめられているのだ。
メルヴィス
(ループ)
クロデキルド様は少し出ておられる。
用件ならば俺がお伝えするが。
... Comment [0]
|
シャイラと魔道院へ
... 2011/11/26 (Sat)
... TK_9ジャナム帝国へ行こう
~皇宮を出て・無背景~
シグ
(困)
う~~~ん…
帝国の本を貸してくれるってのは
いいんだけど。
マリカ
(考)
こっちがありがたいくらいなのに
なんで帝国に協力することに
なるのかな?
シャイラ
(笑顔)
そんなの、魔道院に行きゃわかるさ。
ほら、さっさとついといで!
シグ
(驚)
えっ!?
マリカ
(驚)
こ、皇妃さま…?
シャイラ
(笑顔)
ああ、このしゃべり方かい?
こっちが地なんだよ。
(通常)
皇宮は言ってみりゃ仕事場だから
仕事向けの外ヅラ作るけどね。
外に出てまでやってらんないよ。
アスアド
(驚)
し、しかしシャイラ様!
ここにも人目が…
シャイラ
(怒)
ったくうるさいねえ、
このマジメ小僧は!
(笑顔)
あんたたちも皇帝に向かって
よろしくな!なんて
言っちまうくらいだ。
こっちの方がいいだろ?
シグ
(笑顔)
もちろん!
シャイラ
(笑顔)
よしよし。
(通常)
そんじゃ気は進まないけど
魔道院に行くとするか。
あのジミでいけ好かない女のとこへね。
マリカ
(考)
ジミでいけ好かない女?
アスアド
(笑顔)
魔道院の院長は
第二皇妃のリズラン様なのです。
マリカ
(驚)
第二…って!
シグ
(驚)
嫁さんがふたりいるのか!?
シャイラ
(通常)
3人だよ。
さっき会ったシャムス皇太子ね、
ありゃあたしじゃなくて3人目の子さ。
マリカ
(驚)
さ、3人…
シグ
(通常)
選択肢
①信じられねえ…
②うらやましい…
①を選択した場合
シャイラ
(笑顔)
あんただってこれからどんどん
活躍して有名になりゃ
女なんざ向こうから寄って来るさ。
マリカ
(通常)
そうかなあ…
②を選択した場合
マリカ
(考)
…思ってもいいけど
口に出すな。
シャイラ
(笑顔)
はははっ!
正直でいいねえ!
(選択肢で変わるのはここまで)
シャイラ
(通常)
けど、ウチの旦那は
3人でもまだ足りないらしいよ。
どっかの誰かを
4人目にしたがってるしね。
アスアド
(怒)
だ、大丈夫です!
あの方がうんと言うはずはありません!
シャイラ
(考)
はん、どうだか。
シグ
(驚)
ん???
シャイラ
(通常)
ま、いい。
アスアド、おまえは持ち場に戻んな。
魔道院へはあたしらだけで行く。
アスアド
(通常)
い、いや、しかし…
シャイラ
(通常)
おまえが一緒だと
魔道兵団が院に押しかける格好に
なっちまうだろうが。
あのジミ女がヘソ曲げたら
おまえ、責任取れるのかい?
アスアド
(通常)
わ、わかりました…
(笑顔)
それではシグ殿、
マリカ殿、またのちほど。
シグ
(通常)
あ、うん。
『アスアド』がパーティからはずれた
マリカ
(考)
あの…アスアドさんが一緒だと
何がまずいのか
よくわからないんですけど。
シャイラ
(考)
国がデカくなるといろいろあるのさ。
知らない方が幸せだよ。
... Comment [0]
|
ダナシュ・シャムス・シャイラと対面
... 2011/11/26 (Sat)
... TK_9ジャナム帝国へ行こう
~皇宮~
シグ
(笑顔)
フィルヴェーク団の
シグだ!
よろしくな!
アスアド
(驚)
シグ殿!?
マリカ
(怒)
ばっばっバカかあんたはっ!!
失礼でしょっ!!
シグ
(驚)
何が?
ダナシュ8世
(笑顔)
はっはっはっはっは!
よい! 気にするな!
(通常)
帝国臣民ではないそなたらにしてみれば
皇帝たる余と言えど対等の人間。
臣下の如くふるまういわれはなかろう。
(考)
むしろ、それほどの剛の者でなくば
同盟を結ぶ甲斐もないというものよ。
のう、シャイラよ。
シャイラ
(笑顔)
ふふふふ、まことに。
面白い方たちを
連れて来てくれましたね、アスアド。
アスアド
(笑顔)
は、はあ…
ダナシュ8世
(考)
シャムスはどうか?
シャムス
(通常)
はい、父上。
わずかな手勢で協会の軍に立ち向かい
一歩も引かず戦い抜いた勇者と
うかがっておりましたゆえ…
よほど屈強な武人の方であろうと
想像しておりましたが
失礼ながら私とそう変わらぬ年恰好。
(笑顔)
とても驚き、感心すると共に
その勇気と強き意志、
見習わねばならぬと感じております。
マリカ
(驚)
こ、皇太子様にまで
そんなこと言われると…
シグ
(ニヤリ顔)
オレたちって実は
すげえんじゃねえかって
思っちまうなあ!
ダナシュ8世
(考)
余もシャムスも
そう言っておるのだがな。
(通常)
そなたらがこの帝都に参った理由は
承知しておるが、改めて問おう。
知ってのとおり、ひとつの道の協会は
怪しげな予言をもって人心を惑わし
勢力を拡大し続けておる。
今や我が帝国に挑戦し得るほどの
武力を備え、いくつかの国を力で
踏みにじり呑み込むまでに至った。
余はきゃつらの猛威を食い止め
ひとつの道とやらいう迷妄から
人々を解放したいと切に願う。
そのために、そなたらのような
力と意志を兼ね備えた者たちの
協力を欲しておるのだ。
そなたらの故郷が
脅かされるようなことがあれば
我が帝国軍はいつなりと動くであろう。
代わりにそなたらも
余に力を貸してくれぬか?
シグ
(通常)
選択肢
①もちろんだ!
②…ホントにいいのか?
①を選択した場合
ダナシュ8世
(笑顔)
うむ。
良い返事だ。
(通常)
では、さっそくひとつ
協力してもらうとしよう。
そなたらにしかできぬことだ。
シグ
(真剣)
お、おう!
②を選択した場合
アスアド
(通常)
シグ殿、
どういう意味です?
シグ
(困)
いや、やっぱり
オレたちの方がトクしすぎだろ。
シャイラ
(通常)
話がうますぎると?
シグ
(困)
そういうわけじゃねえけど。
ダナシュ8世
(通常)
ふむ…負い目に感じたくないと
申すのだな?
では、この場でひとつ頼みごとをすれば
わずかなりと気が楽になるか?
シグ
(通常)
ああ、その方がいい。
けど、何すりゃいいんだ?
(選択肢で変わるのはここまで)
ダナシュ8世
(通常)
そなたら、書を手に入れ
その力を授かったそうだな。
シグ
(困)
書って…
あの本のことか?
マリカ
(真剣)
は、はい、そうですけど。
ダナシュ8世
(通常)
我が帝国にも書があることは
聞いておろう。
それをそなたらに預けたいと思う。
マリカ
(驚)
ええっ!?
シグ
(驚愕)
な。なんで!?
ダナシュ8世
(通常)
詳しい話は魔道院で聞くがよい。
書もそこにある。
(考)
ともかく、書を使ってみてくれ。
それが我が帝国への協力となる。
かまわぬか?
シグ
(困)
あ、ああ…
そりゃ、かまわねえけど。
ダナシュ8世
(通常)
うむ。
シャイラ、そなたが共に行ってやれ。
リズランめ、納得しておらぬ様子で
あったからな。
シャイラ
(考)
御意のままに。
(通常)
わたくしが魔道院へ案内します。
ついて来なさい。
『シャイラ』が同行者となった
ダナシュ8世
(通常)
ではフィルヴェーク団の
シグよ。
これよりよろしく頼むぞ!
シャムス
(笑顔)
機会があれば、皆さんのご活躍を
私にもお聞かせ下さい。
(全員去ろうとする)
ダナシュ8世
(通常)
ああ、待て。
アスアドよ。
アスアド
(通常)
はっ!
何でございましょうか?
ダナシュ8世
(通常)
クロデキルドはどうした?
アスアド
(通常)
は。
剣士団の詰所に戻っております。
今回の出撃においては
シグ殿らの健闘により
剣士団の働きは若干の援護のみ。
それで陛下の御前に参るのは
おそれ多い、と申しまして。
ダナシュ8世
(通常)
ふうむ…
あいかわらず
奥ゆかしいことであるな。
(考)
余に顔を見せてくれても
良いであろうに。
シャイラ
(通常)
………
ダナシュ8世
(通常)
あいわかった!
行くがよい。
アスアド
(通常)
はっ!
シャイラ
(通常)
…ふん。
... Comment [0]
|
ブログ内検索
リンク
幻水探索所。
幻想水滸伝 セリフ集
幻想水滸伝Ⅲ セリフ集
紡がれし百年の時 セリフ集
カテゴリー
未選択 ( 0 )
TK_オープニング ( 6 )
TK_1東の丘のもさもさ退治 ( 8 )
TK_2ニセモノのマリカを追え ( 11 )
TK_3世界一の図書館へ ( 8 )
TK_4マクートの悪事を暴け ( 14 )
TK_5今度こそ世界一の図書館へ ( 12 )
TK_6協会からの脱出 ( 8 )
TK_7シトロ村に急いで知らせを! ( 6 )
TK_8シトロ村防衛戦 ( 6 )
TK_9ジャナム帝国へ行こう ( 24 )
TK_10ラザの砦の偵察 ( 8 )
TK_11クーガを元の世界へ ( 12 )
TK_12書の研究に協力を ( 7 )
TK_13サルサビルまで連れてって ( 6 )
TK_14城を守れ! ( 5 )
TK_15ラザの砦攻略戦 ( 9 )
TK_16ポーパス族を味方に ( 23 )
TK_17ラザの砦攻略戦・再び ( 8 )
TK_18捕虜救出戦 ( 8 )
TK_19さらば帝国! ( 20 )
TK_20西への旅 ( 19 )
TK_21フューリーロアを救え! ( 13 )
TK_22ファラモン攻略戦 ( 20 )
TK_23賊を捕まえろ! ( 15 )
TK_24ファラモン防衛戦 ( 17 )
TK_25司書を迎え撃て! ( 7 )
TK_26帝国へ急行せよ! ( 14 )
TK_27砂漠の書を探せ! ( 16 )
TK_28しるべの塔へ! ( 5 )
TK_29フォートアーク攻略戦 ( 12 )
TK_30リジッドフォークを仲間に ( 22 )
TK_31ソフィアを救え! ( 6 )
TK_32ディルクとの対決 ( 5 )
TK_33ラロヘンガの調査 ( 10 )
TK_34サイナス攻略戦 ( 26 )
TK_35世界の様子を知るために ( 17 )
TK_36最終決戦 ( 14 )
TK_仲間イベント ( 122 )
TK_クエスト ( 22 )
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
最新記事
大忙し
(08/15)
決戦終了後
(08/15)
最終決戦
(08/15)
ベルフレイドの1日
(08/15)
サイナスの人々
(08/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
させまる
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2012 年 08 月 ( 22 )
2012 年 06 月 ( 64 )
2012 年 05 月 ( 35 )
2012 年 04 月 ( 86 )
2012 年 02 月 ( 103 )
最古記事
オープニングムービー
(11/15)
シトロ村1
(11/15)
シトロ村2
(11/15)
シトロ村3
(11/19)
シトロ村4
(11/19)
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
≪
-
95
-
96
-
97
-
98
-
99
-
100
-
101
-
102
-
103
-
104
-
105
-
≫
忍者ブログ
| [PR]