幻想水滸伝ティアクライス セリフ集
特定のキャラのセリフが見たい場合は、右の「ブログ内検索(スマートフォン版は最下部の検索窓)」より、名前で検索をかけてください。
[PR]
... 2025/08/15 (Fri)
...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タコ野郎ふたたび
... 2011/12/25 (Sun)
... TK_16ポーパス族を味方に
~テハの村 広場~
???
お集まりの皆さん!
今日は耳寄りなお話を
持って参りました!
リウ
(驚)
なんだ?
シグ
(驚愕)
ああーーーーっ!
あいつは!
マクート
(通常)
この先のチオルイ山は
雪崩が多いと聞きます。
皆さんも日ごろ何かとお困りでしょう。
(笑顔)
しかし!
ひとつの道の協会に入れば
もうなんの心配もいりません!
世の中の全てのできごとは
あらかじめ定められている!
もちろん雪崩もです!
ひとつの道の協会は
その定められた未来を
知ることができる!
皆さんを雪崩の恐怖から解放し
平穏な未来をお約束することが
できるのです!
村の男
…なんだ。
バカバカしい。
マクート
(通常)
…は?
村の女
何が耳寄りな話かね。
わざわざ聞きに来て損したよ。
村の男
ああ、まったくじゃ。
(村民が離れてゆく)
マクート
(驚)
お、お待ち下さい!
協会に入れば雪崩がいつ起きるか
あらかじめわかるんですよ!?
村の少年
(ナズ)
(笑顔)
バーーーカ!
雪崩を当てられる人なら
この村にだっているんだよ!
マクート
(驚)
な、なんですと!?
村の少年
(ナズ)
(通常)
キョーカイだか何だか知らねーけど
おめーらなんかお呼びじゃねーんだ!
帰れ帰れ! バーーーカ!
(ナズが走り去る)
マクート
(驚)
あ…
(怒)
む…むくくくくく…
こ、このわしがなぜ
このような屈辱を…
???
よっ! タコ野郎!
久しぶりだな!
マクート
(驚)
なにっ!?
き、き、貴様らはっ!?
リウ
(笑顔)
ああ、この人がグレイリッジの
協会支部長だったって人?
確かにタコそっくりじゃん!
クーガ
(通常)
オレ、タコって見たことないんだけど
どんな生き物なんだ?
シグ
(ニヤリ顔)
こんな生き物。
リウ
(笑顔)
あはははははははははははははは!
マクート
(怒)
笑うなーーーっ!!
シグ
(笑顔)
あー、わりいわりい。
(通常)
ところでおまえ、
こんなとこでなにしてんだ?
マクート
(怒)
グレイリッジに協会の部隊が来た時、
わしは支部長を解任されたのだ!
し、しかも例の件もバレて
協会本部に連行され!
毎日毎日毎日毎日朝から晩まで
協会の理念をひたすらひたすら
再学習させられた!
こんな辺境の村で広報活動を
させられておるのも
再学習の成果を示す試験なのだっ!
新規の協会員をあと29人確保せねば
また毎日毎日毎日毎日毎日毎日
朝から晩まで…
それもこれも! 全て!
全て貴様らのせいだ!!
シグ
(通常)
選択肢
①そりゃかわいそうに。
②自業自得じゃねえか。
①を選択した場合
マクート
(怒)
ええい、やめい!
貴様らに同情されると
余計に腹が立つわ!!
シグ
(考)
あいかわらず
勝手なおっさんだなあ。
②を選択した場合
マクート
(怒)
うるさいっ!!
貴様らに出会ってしまったのが
ケチのつき始めなのだっ!!
(選択肢で変わるのはここまで)
マクート
(怒)
そこをどけっ!!
わしは帰るっ!!
リウ
(笑顔)
あれ?
試験はいーのかなあ?
マクート
(ニヤリ顔)
ふん、新規協会員ならヨソで集める!
この村の連中に協会の理念は高度すぎて
理解できんようだからな!
シグ
(真剣)
おまえらの言ってることが
寝言だからだろ。
マクート
(怒)
やかましいわっ!!
(マクート、去る)
クーガ
(通常)
あ~~~あ。
リウ
(真剣)
けど、協会のヤツら
こんな村まで
手を回してんのか…
シグ
(通常)
ここの村の連中は
聞く耳持たねえみたいだから
ちょっと安心だけどな。
リウ
(通常)
試験とか言ってたから
後で軍隊が来るってことも
ねーと思うけど…平気かな?
PR
... Comment [0]
|
ソタ
... 2011/12/25 (Sun)
... TK_仲間イベント
~テハの村 民家~
村の老人
(ソタ)
(通常)
君は初めて見る顔だな。
よろしい、質問を聞こう。
シグ
(驚)
はぁ?
村の老人
(ソタ)
(通常)
わしの知識を求めて来たのだろう。
何が知りたいのか
単刀直入に述べよ。
(辞書を見終えた後)
シグ
(驚)
は~~~~~…
じーさん、すげえ物知りだな!
なんでそんなにいろいろ知ってんだ?
物知りの老人
(ソタ)
(通常)
人は知らぬことがあれば
知りたくなるもの。
その探究心に誠実であれば
知識などは自然に積み重なって行く。
そして、ひとりが得た知識を
他者に伝え広めて行くことも
人の重要な営みである。
若者よ。
このソタの知識が必要であれば
またいつなりと来るが良い。
シグ
(驚)
お、おう…
(上記の会話イベント終了後)
ソタ
(通常)
若者よ。
知りたいことがあるのか?
シグ
(通常)
選択肢
①いや、特には。
②ああ、ある。
①を選択した場合
ソタ
(通常)
探究心、知識欲のない者が
豊かな人生を送ることは難しい。
心しておくべきである。
②を選択した場合
(辞書を見終えた後)
ソタ
(通常)
知識欲は満足したか?
では、また来るがよい。
シグ
(通常)
選択肢
③ああ、またな。
④じーさんがウチに来ねえか?
⑤やっぱりウチに来てくれねえか?
↑一度断られた後
③を選択した場合
(特殊な会話なし)
④を選択した場合
ソタ
(通常)
君のところに
転居せよと言うのか?
シグ
(通常)
ああ。
ウチにゃ仲間がいっぱいいるんだ。
物知りじーさんが来てくれたら
みんな助かると思う。
(笑顔)
オレも知りたいことができた時に
すぐ聞けた方がありがたいしよ。
どうかな?
ソタ
(通常)
せっかくだが
遠慮しておこう。
シグ
(困)
え~~~?
ダメか?
ソタ
(通常)
強い探究心、好奇心を持つ若者に
協力することはやぶさかではないが
君のそれはまだ浅い。
わしがここを動くほどの
動機には不足である。
シグ
(困)
ちぇ~~~。
⑤を選択した場合(失敗の場合)
ソタ
(通常)
いや、もっと知識に対し
貪欲な若者でなければ
協力の意欲が湧かぬ。
シグ
(困)
ダメか…
⑤を選択した場合(成功の場合)
ソタ
(通常)
了承しよう。
シグ
(笑顔)
えっ、いいのか!?
ソタ
(通常)
君はなかなか旺盛な知識欲を示した。
そのような若者に知識を伝えるのは
わしにとっても喜びである。
シグ
(笑顔)
そっか!
じゃ、よろしくな!
物知りじーさん!
『ソタ』が仲間となった
~本拠地 研究室~
ソタ
(通常)
わしはここで
広範な知識の伝道に
務めることとしよう。
知りたいことがあれば
わしのもとに来るようにと
皆にも伝えてもらいたい。
... Comment [0]
|
テハの村到着
... 2011/12/25 (Sun)
... TK_16ポーパス族を味方に
~テハの村~
シグ
(驚)
お~~~!
ここがテハの村か!
リウ
(困)
う~~~さむっ!
クーガは毛皮があっていいよなー。
クーガ
(通常)
あんまり関係ないぞ。
冬毛ってわけじゃないし。
リウ
(笑顔)
抱きついていい?
クーガ
(笑顔)
噛むぞ。
(通常)
それより、村の中が
ちょっと騒がしいみたいだ。
シグ
(通常)
行ってみよう!
~路地裏~
村の子供
(ループ)
わーい! わーい!
村の子供
(ループ)
雪合戦しようぜー!
村の老女
(ループ)
いやあ、慣れたつもりでも
寒いものは寒いんじゃ…
村の子供
(ループ)
お山で遊びたいんだけど
いま危ないからダメなんだって。
ナダレが起きそうなんだって。
~交易所~
村の老人
(ループ)
雪を感じ、自然を感じる。
実にいいことですな。
~民家~
村の女
(ループ)
ウチの子ったらまた山小屋に
行ってるのかしら。
ご迷惑でなければいいんだけど。
村の男
(ループ)
ドガじいさんは無愛想だが、
山のことは一番詳しい。
村のみんなが頼りにしているよ。
... Comment [0]
|
ガドベルクが仲間に
... 2011/12/25 (Sun)
... TK_16ポーパス族を味方に
~ワールドマップ~
メルヴィス
(通常)
シグ殿。
シグ
(驚)
あ!
(真剣)
あんたが来るってことは
また協会のヤツらが
攻めて来るのか!?
メルヴィス
(通常)
いや、そうではない。
今日は別件だ。
姫様の命である男を連れて来た。
シグ
(驚)
ある男って?
メルヴィス
(通常)
ガドベルク殿、こちらへ。
ガドベルク
(通常)
はい。
お初にお目にかかります。
わしはガドベルクと申します。
シグ
(真剣)
あ、ああ。
フィルヴェーク団の
シグだ。
ガドベルク
(通常)
ほほう…なるほど。
良い面構えをしておられる。
姫様やメルヴィス殿が
入れ込まれるのも
道理でございますな。
シグ
(真剣)
あんたも、なんかこう…
ずーーーんと重い芯が
通ってる感じがするな。
冥夜の剣士…じゃねえ気が
するんだけど…?
ガドベルク
(通常)
ふむ…
眼力もおありのご様子。
メルヴィス
(通常)
ガドベルク殿はかつて
アストラシア王家に仕えた
最高の鍛冶師だ。
我等の黒き剣を
打つことができるのは
彼をおいて他にいない。
シグ
(驚)
へええ…
すげえじゃねえか!
(困)
…あれ?
さっき、姫さんの命令で
連れて来たって言ったよな?
こんなすげえじいさん、
ウチに連れて来てどうするんだ?
ガドベルク
(通常)
フィルヴェーク団のために
武具を打ってさし上げよと
命じられて参りました。
シグ
(驚愕)
えええっ!!!?
メルヴィス
(通常)
我等の来援が間に合わぬ場合に備え
何らかの手を打つと
以前姫様が仰せになっただろう。
しかし、レーツェルハフト城に
我等剣士が常駐することは
やはり帝国が認めそうにない。
その代わりというわけではないが
ガドベルク殿にフィルヴェーク団の
支援を要請した。
彼の造る武具は
フィルヴェーク団にとっても
助けになることと思う。
シグ
(困)
い、いや、ちょっと待ってくれ!
ガドベルク
(通常)
ご迷惑ですかな?
シグ
(困)
そうじゃなくて!
めちゃめちゃありがてえけど!
いいのかよ!?
冥夜の剣士団だって
このじいさんいなきゃ困るだろ!
メルヴィス
(通常)
いや、その点は心配ない。
ここだけの話だが、
帝都ではガドベルク殿に
仕事を控えてもらっている。
あの皇帝のことだ。
彼の技を見れば召し抱えたいなどと
言い出しかねないからな。
ガドベルク
(通常)
しかし、このままでは
腕がなまってしまうと
危惧しておったところでして。
今回のお話、渡りに船と
申しても良いような次第で
ございます。
それに、こちらでフィルヴェーク団の
方々のお姿を拝見し、わしの中にも
火が入ったかのごとき心持ち。
ここで思うさま己が鎚を
振るってみたい…と。
シグ
(ニヤリ顔)
…わかった!
そっちがそれでいいってんなら
こっちはなんにも文句はねえ!
と言うかほんっっっとに助かる!
よろしく頼むぜ!
ガドベルク
(通常)
承りましてございます。
早速でございますが
城内に工房を構えさせていただいて
よろしいですかな?
シグ
(笑顔)
おう!
どこでも好きなとこ使ってくれ!
ガドベルク
(通常)
はい。
では、失礼して。
メルヴィス
(通常)
俺も帝都に戻る。
剣士団の方でガドベルク殿に
仕事を頼むこともあるが
それは承知しておいてくれ。
シグ
(笑顔)
ああ、かまわねえよ!
帰ったら姫さんにも
ありがとうって伝えといてくれ!
メルヴィス
(通常)
わかった。
しかとお伝えしよう。
貴殿らにはラザの砦攻略の
秘策ありと見た。
ここで詳しくは聞かぬが、
我等も期待している。
健闘を祈る。
シグ
(笑顔)
おう!
ちょっと待っててくれ!
メルヴィス
(通常)
では。
~本拠地・工房~
ガドベルク
(通常)
ここを工房とさせていただくことに
決めました。
我が力、我が技の粋を尽くし
武具を打ちましょう。
これよりよろしくお願いいたします。
... Comment [0]
|
出かける前に城内をうろうろ
... 2011/12/25 (Sun)
... TK_16ポーパス族を味方に
~本拠地 作戦室を出た直後~
シグ
(通常)
ポーパス族って
どこに住んでるんだっけ?
リウ
(通常)
ここからだいぶ西の海だ。
ギネの谷からテハの村に行って、
チオルイ山を越えるしかねーな。
シグ
(考)
うわ~~~。
けっこう遠いな~~~。
リウ
(真剣)
昔はアストラシア王国を通れば
もっとラクに行けたんだけどな。
あそこは協会の領地に
なっちまったから。
シグ
(真剣)
そっか…
リウ
(通常)
まずはテハの村だ。
この森を西に抜けて、ギネの谷を
ずっと行ったとこだよ。
~2階ホール~
ジェイル
(ループ)
(通常)
おまえたちの留守は
オレたちで守っている。
任せてくれ。
マリカ
(ループ)
(通常)
あたしも行こうか?
あんたたちだけ行かせるの、
なんか心配なのよねえ。
~酒場~
ローガン
(ループ)
(通常)
リウ君の知識には驚かされるな。
ポーパス族のことなど
どこで学んだのだろう?
エリン
(通常)
テハの村は寒いところですから
体には気をつけて下さいね。
~裏門~
ランブル族の男
(ループ)
俺ら行商人仲間にポーパス族を
得意先にしてるのがいるぜ。
もし会ったらよろしく言っといてくれ。
~トビラのある場所~
ホツバ
(ループ)
(通常)
アトリって兄さん、
また来てたそうでやすね。
この世界に何かコダワリでも
あるんでやしょか。
~2階居住区~
ルバイス
(ループ)
(真剣)
ラザの砦を攻めるために
ポーパス族の協力を求めるのは
私もいい策だと思いますよ。
ただ、協会もすでにポーパス族に
なにか働きかけを行っています。
気をつけて下さいね。
... Comment [0]
|
ブログ内検索
リンク
幻水探索所。
幻想水滸伝 セリフ集
幻想水滸伝Ⅲ セリフ集
紡がれし百年の時 セリフ集
カテゴリー
未選択 ( 0 )
TK_オープニング ( 6 )
TK_1東の丘のもさもさ退治 ( 8 )
TK_2ニセモノのマリカを追え ( 11 )
TK_3世界一の図書館へ ( 8 )
TK_4マクートの悪事を暴け ( 14 )
TK_5今度こそ世界一の図書館へ ( 12 )
TK_6協会からの脱出 ( 8 )
TK_7シトロ村に急いで知らせを! ( 6 )
TK_8シトロ村防衛戦 ( 6 )
TK_9ジャナム帝国へ行こう ( 24 )
TK_10ラザの砦の偵察 ( 8 )
TK_11クーガを元の世界へ ( 12 )
TK_12書の研究に協力を ( 7 )
TK_13サルサビルまで連れてって ( 6 )
TK_14城を守れ! ( 5 )
TK_15ラザの砦攻略戦 ( 9 )
TK_16ポーパス族を味方に ( 23 )
TK_17ラザの砦攻略戦・再び ( 8 )
TK_18捕虜救出戦 ( 8 )
TK_19さらば帝国! ( 20 )
TK_20西への旅 ( 19 )
TK_21フューリーロアを救え! ( 13 )
TK_22ファラモン攻略戦 ( 20 )
TK_23賊を捕まえろ! ( 15 )
TK_24ファラモン防衛戦 ( 17 )
TK_25司書を迎え撃て! ( 7 )
TK_26帝国へ急行せよ! ( 14 )
TK_27砂漠の書を探せ! ( 16 )
TK_28しるべの塔へ! ( 5 )
TK_29フォートアーク攻略戦 ( 12 )
TK_30リジッドフォークを仲間に ( 22 )
TK_31ソフィアを救え! ( 6 )
TK_32ディルクとの対決 ( 5 )
TK_33ラロヘンガの調査 ( 10 )
TK_34サイナス攻略戦 ( 26 )
TK_35世界の様子を知るために ( 17 )
TK_36最終決戦 ( 14 )
TK_仲間イベント ( 122 )
TK_クエスト ( 22 )
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
最新記事
大忙し
(08/15)
決戦終了後
(08/15)
最終決戦
(08/15)
ベルフレイドの1日
(08/15)
サイナスの人々
(08/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
させまる
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2012 年 08 月 ( 22 )
2012 年 06 月 ( 64 )
2012 年 05 月 ( 35 )
2012 年 04 月 ( 86 )
2012 年 02 月 ( 103 )
最古記事
オープニングムービー
(11/15)
シトロ村1
(11/15)
シトロ村2
(11/15)
シトロ村3
(11/19)
シトロ村4
(11/19)
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
≪
-
82
-
83
-
84
-
85
-
86
-
87
-
88
-
89
-
90
-
91
-
92
-
≫
忍者ブログ
| [PR]