忍者ブログ
幻想水滸伝ティアクライス セリフ集
特定のキャラのセリフが見たい場合は、右の「ブログ内検索(スマートフォン版は最下部の検索窓)」より、名前で検索をかけてください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


~本拠地~  
ルバイス (驚)
おや、皆さん!
シグ (驚)
あれ?
あんた…
ルバイス (真剣)
いまお帰りですか?
ちょうど良かった。
グレイリッジにいる協会の部隊が
またこの城に攻め込もうとしています。
シグ (驚愕)
なんだって!?
~作戦室~  
リウ (困)
…あ~~~もう!
しつこいなー、あいつら!
いいかげんコリねーのかな。
シグ (考)
まったくなあ。
ルバイス (通常)
たぶん、コリてはいるんでしょう。
だから今回は多少
頭を使ったようですよ。
シグ (驚)
頭を?
ルバイス (真剣)
はい。
もうじき、自分たちの村を捨てて
逃げて来たという人々がたくさん
この城を訪れます。
彼等は、協会に入っていたけど
もうついて行けなくなった、
かくまってほしい、と言うでしょう。
シグ (通常)
ふんふん。
ルバイス (通常)
しかし、それを真に受けて城に入れたら
実は協会の兵士たちでした…
というオチがつくわけです。
シグ (考)
うっわ…えげつねえ!
リウ (笑顔)
しょーもない作戦だけど
知らなかったらヤバかったかもなー。
(通常)
ルバイスさん、
知らせてくれてありがとう!
ルバイス (通常)
いえいえ。
どういたしまして。
シグ (考)
くそっ!
そんなド汚ねえヤツらは
ボコボコにして追い返してやる!
リウ (真剣)
どーする?
帝国から応援呼ぶか?
ルバイス (真剣)
こんな作戦ですから、
動員される兵士の数は
そんなに多くありません。
この城の戦力だけで
充分だと思いますよ。
シグ (真剣)
よし!
じゃあオレたちだけでやろう!
帝国にあんまり借り作るのも
気分わりいしな!
(ニヤリ顔)
遠慮はいらねえ!
ヒキョーなマネは高くつくってことを
教えてやろうぜっ!
~フレセリアの森~
見張り係 おっ!?
難民? あ、あの…すみません。
フィルヴェーク団の方ですか?
難民? 私たち、協会に取り込まれた村から
逃げて来たんです!
少しの間だけでいいですから
かくまってもらえませんか?
見張り係 き…
難民? き?
見張り係 来たぞお~~~~~~~っ!!!!
協会の兵隊だあ~~~~~~~っ!!!!
  (見張り係が走ってゆく)
難民? な…
難民? た、隊長殿…
作戦がバレているのでは…?
難民? え、ええい!
かくなる上は突撃あるのみっ!!
全員、続けーーーーーーーっ!!!!
~表門~  
シグ (真剣)
始まったな!
リウ (真剣)
先行させた部隊だけで
返り討ちにできりゃいいんだけど…
??? お~~~い!
シグ! リウ!
見張り係 ヤバいぞ!
先に出た連中、突破された!
シグ (驚愕)
なにっ!?
リウ (真剣)
出し惜しみしちゃったか…
見張り係 ヤツら、もうすぐそこまで来てる!
シグ (真剣)
わかった!
オレが出る!
おっさんは中に入っててくれ!
見張り係 おう!
頼んだぜ!
~フレセリアの森~
シグ (ニヤリ顔)
そこまでだ!
この先は通さねえっ!!
難民? ま、待って下さい!
私たちは協会の支配から
逃れて来た難民ですよ!?
どうしてこんな仕打ちを
受けなければならないのですか!?
シグ (考)
よく言うぜ。
リウ (笑顔)
難民の中にじーさんばーさんも
子供もいねーなんてこと
あるわけねーだろ。
難民? むぐっ…
ちいっ!
我々の緻密にして周到な作戦を
よくぞ見破ったっ!!
リウ (笑顔)
…言ってて恥ずかしくねーか?
協会の士官? しかぁし!
貴様らがいかに抵抗しようとも
我が軍の勝利はすでに
決定されているのだっ!
シグ (ニヤリ顔)
へー。
じゃあおまえらのセコい作戦が
失敗するのも
決まってたわけだ。
協会の士官? え、ええい、やかましい!
ひとつの道に逆らう愚を
教えてくれるわっ!!⇒戦闘へ
  (戦闘終了後)
シグ (考)
ふう…終わったか。
リウ (笑顔)
無事に片づいてよかったよ。
ルバイスさんのおかげだなー。
シグ (笑顔)
だな!
~作戦室~  
シグ (笑顔)
おっさん!
ほんっっっとにありがとな!
ルバイス (真剣)
いえいえ。
実際に撃退したのは
あなたたちですよ。
私はちょっとネタを
仕入れて来ただけです。
シグ (通常)
いや、でもそのネタ知らなかったら
たぶんオレ、あいつら城に
入れちまってたぞ。
リウ (笑顔)
それはさすがに
オレが止めたと思うけど…
(通常)
でも、敵だって確信できなきゃ
こんなにうまくは
立ち回れなかったよ。
だからオレも感謝してる。
シグ (笑顔)
ほんと、おっさんには
世話になりっぱなしだよな!
あんたみたいなのが
ウチにもいりゃいいんだけど。
ルバイス (真剣)
おや、これは寂しいことを。
誘ってくれないんですか?
シグ (驚)
へ?
ルバイス (真剣)
声さえかけてもらえれば
私はいつでもフィルヴェーク団に
入るつもりなんですが。
リウ (驚)
…いいの?
ルバイス (真剣)
ご迷惑ですか?
シグ (驚)
い、いやいや全然!
すっげえありがてえ!!
(真剣)
じゃあ誘うぞ!
ウチに来てくれ! 頼む!
ルバイス (通常)
はい、喜んで。
シグ (笑顔)
やった!
リウ (困)
でもルバイスさん、
帝国の方は…
ルバイス (真剣)
いいんですよ。
私は帝国が協会と戦っているから
帝国に協力していたんです。
でも今は、帝国よりも
フィルヴェーク団の方が
有望な気がしますのでね。
リウ (驚)
え…?
ルバイス (通常)
ああ、独り言です。
気にしないで下さい。
それよりも、
これからよろしくお願いしますよ。
シグ (笑顔)
おう!
よろしくな!
  『ルバイス』が仲間となった
~2階居住区~  
ルバイス (真剣)
私も書に触らせてもらいましたよ。
実に不思議なものですね。
あれに触れて呼び起こされた記憶が
正しいとするなら、他の人はなぜ
間違った記憶を信じているのか。
ムバルさんではありませんが
興味は尽きませんね。
   
   

拍手

PR

~分かれ道~  
シグ (驚)
お?
分かれ道だ。
ドガ (通常)
こっちだ。
リウ (驚)
え?
でもこっちの方が
ラクそうだけど。
ドガ (通常)
俺の言うことが聞けんのなら
帰れ。
リウ (笑顔)
は、は~~~い。
わかりました~~~…
~それでも行こうとすると~
ナズ (通常)
そっちじゃねーって
ドガじーさんが言っただろ!
~遠回りをすると~
シグ (驚愕)
なんだ!?
ナズ (通常)
な、雪崩だ!!
クーガ (驚)
なんだって!?
ドガ (通常)
じっとしてろ。
ここは大丈夫だ。
  (雪崩が起き、下の道が崩れる)
リウ (驚)
お、収まった…
ドガ (通常)
下の道が崩れたな。
シグ (驚)
えっ!?
リウ (驚)
そ、それって…
さっきの分かれ道、下に行ってたら
雪崩にやられてたってこと!?
ナズ (笑顔)
な?
おいらの言ったとおりだろ?
ドガじーさんは
雪崩がいつどこで起きるか
わかるんだ!
シグ (真剣)
すげえ…
なんでわかるんだ!?
ドガ (通常)
俺はもう50年この山にいる。
山の顔を見て、山の声を聞けば
たいていのことはわかる。
クーガ (通常)
は~~~…
ドガ (通常)
行くぞ。
シグ (驚)
お、おう!
~出口付近~  
ナズ (笑顔)
にーちゃんたち!
ここまで来りゃもー安心だ!
リウ (笑顔)
は~~~、やっと越えたか…
シグ (笑顔)
じーさん、ありがとな!
すっげー助かった!
ドガ (通常)
…ふん。
小僧、帰るぞ。
ナズ (通常)
あ、うん!
(笑顔)
じゃーな!
にーちゃんたち!
リウ (笑顔)
気をつけて帰れよ!
ナズ (笑顔)
誰に向かって言ってんだ!
  『ドガ』が同行者からはずれた
  『ナズ』が同行者からはずれた
クーガ (通常)
すごいじいさんだったな。
シグ (驚)
山の顔を見て、山の声を聞けば
わかる…って
どういう意味なんだ?
リウ (真剣)
たぶん、寒さとか風とか雪の具合とか
そういうのを全部感じ取って
予想してるんだと思う。
クーガ (通常)
この山を知り尽くしてるから
できることってわけか。
リウ (真剣)
オレ、思ったんだけどさ。
協会にもドガじいさんみたいな人がいて
それで災害の予言を
当ててるんじゃねーかな。
シグたちが
サイナスで見たって言ってた雷も
そーかもしんねーだろ?
クーガ (通常)
雪崩がわかる人がいるんだから
雷や地震や大雨がわかる人が
いてもおかしくない…か。
シグ (真剣)
それを
未来は決まってるとか言って
みんなを騙してる…?
リウ (笑顔)
ま、オレが勝手に思っただけで
証拠もなんにもねーけどな。
シグ (真剣)
う~~~ん…
(苦笑)
ダメだ!
考えてもわからねえ!
(通常)
今はポーパス族んとこ
行くか!
クーガ (通常)
ああ。
~ワールドマップ~
リウ (通常)
ポーパス族が住んでるのは
この先の入り江だ。
ナイネニスって街…
いや、街って言わねーかもなあ。
シグ (驚)
どういう意味だ?
リウ (笑顔)
オレも話しに聞いただけで
見たわけじゃねーんだけどさ。
すっげーらしいんだ!
クーガ (通常)
何がどうすごいんだ?
リウ (笑顔)
それがさー…
シグ (笑顔)
いや、いい!
聞いちまったら楽しみが減る!
早く行こうぜ!
   
   

拍手


~チオルイ山 山小屋前~
ナズ (通常)
おーーーい!
ドガじーさん!
いねーのか!?
ドガじーさーーーん!
??? やかましい。
わめかんでも聞こえる。
ナズ (笑顔)
あ、じーさん!
ドガ (通常)
何の用だ。
ナズ (通常)
このにーちゃんたちが
急いで山ぁ越えてーんだってよ!
ドガ (通常)
ムリだな。
出直せ。
リウ (困)
即答かよ!
ナズ (通常)
ちょ、ちょ、ちょ!
待ってくれよじーさん!
ドガ (通常)
今の時期はムリだ。
もうひと月待て。
シグ (怒)
そんなには待てねえ!
急ぐんだ!
ドガ (通常)
俺の知ったことか。
ムリなもんはムリだ。
リウ (真剣)
あんたが一緒に来てくれりゃ
山で怖いもんはねーって
この子に聞いたんだけど。
(笑顔)
あんたが断ったら
あんたの弟子はウソツキだってことに
なっちゃうぜ?
ドガ (通常)
知らん。
弟子を取ったおぼえもない。
その小僧が勝手に言ってるだけだ。
ナズ (困)
ひ、ひでーやじーさん!
ドガ (通常)
………
俺の言うとおりにしろ。
言うことが聞けんヤツは
連れて行かん。
シグ (驚)
え…
ナズ (笑顔)
じーさん!
ドガ (通常)
どうなんだ?
シグ (通常)
選択肢
①わかった。言うとおりにする。
②話によるな。
  ①を選択した場合
ドガ (通常)
ふん。
今の返事、忘れるなよ。
  ②を選択した場合
ドガ (通常)
なんだと?
シグ (ニヤリ顔)
やっぱムリだから
村に引き返すってのだけは
聞けねえ!
ドガ (通常)
ふん。
ならその気合でついて来い。
(選択肢で変わるのはここまで)
ナズ (笑顔)
やったーーー!
ドガじーさん!
やっぱサイコーだあ!!
ドガ (通常)
やかましい。
おめえも支度しろ。
ナズ (笑顔)
うん!
  『ドガ』が同行者となった
   
   

拍手


~チオルイ山~  
??? お~~~い!
にーちゃんたち!
ちょっと待ちな!
リウ (驚)
あれ?
この子、さっきの…
シグ (通常)
オレたちに何か用事か?
村の少年
(ナズ)
(通常)
用事か、じゃねーよ!
今の時期は雪崩が多いんだ!
山に入ったら死んじまうぞ!
シグ (通常)
選択肢
①行ってみなきゃわからねえ!
②そ、そうか?
  ①を選択した場合
村の少年
(ナズ)
(通常)
ナメてんのかおめーら!
山で誰かソーナンしたら
村じゅうみんなで
探し回ることになってんだよっ!!
そのへんの苦労
わかってんのかコラ!!
リウ (驚)
みんなで探す?
マジで?
村の少年
(ナズ)
(通常)
ったりめーだろ!
次は自分がソーナンするかも
しれねーんだ!
そん時のこと考えりゃ
他人がソーナンしたって
探すに決まってんじゃねーか!
クーガ (通常)
へえ…
こんな子供でも
しっかりしてるんだな。
  ②を選択した場合
村の少年
(ナズ)
(通常)
ったくこれだから
しろーとはよっ!
(選択肢で変わるのはここまで)
シグ (真剣)
けど、オレたちどうしても
この山を越えなきゃいけねえんだ。
村の少年
(ナズ)
(通常)
…どーしてもか?
シグ (真剣)
どうしてもだ。
村の少年
(ナズ)
(笑顔)
なら、おいらが
ドガじーさんに
頼んでやってもいい!
クーガ (通常)
ドガじーさん?
村の少年
(ナズ)
(笑顔)
じーさんは山歩きのタツジンなんだ!
吹雪が来るとか、雪崩が起きるとか
バシバシ当てるんだぜ!
ドガじーさんが一緒に来てくれりゃ
山で怖いことなんかねーよ!
リウ (通常)
そう言えば、
さっきマクートにも
そんな人がいるって言ってたな。
村の少年
(ナズ)
(通常)
来なよ!
じーさん、こっちの山小屋に
住んでっから。
(笑顔)
ああ、そうそう!
おいらはナズ!
ドガじーさんの一番弟子だ!
シグ (笑顔)
オレはシグ!
ナズ、よろしくな!
  『ナズ』が同行者となった
   
   

拍手


~広場~  
村の老人 まったく、なんでしょうなあ。
ナントカの協会とか言うのは。
わしらはずっと山と共に
暮らして来たんです。
余計な口を突っ込まんで
ほしいもんですわ。
村の老人
(ループ)
村には山の達人がおりますし
わしだって少しはわかる。
協会なんぞのお節介はいらんのですよ。
村の老女 協会から来たと言うたか。
あの男、あんな重そうな体で
ようこの村まで登って来たもんじゃ。
それだけは
ほめてやってもええがのう。
村の老女
(ループ)
ウチの村には山のことなら
何でもわかるじいさんがおるんじゃ。
協会なんぞに誰が入るかの。
村の男 俺、グレイリッジに行ったことあるから
知ってるんだ。
協会ってヤツらのやり口。
最初はああやって、災害も事故も
予知できるから安心だよって言って
勧誘に来るんだけどさ。
だまされて協会員になったら、
言うことが変わるんだよ。
災害を予知できても逃げようなんて
思っちゃいけない、決まった未来を
決まったとおりに受け入れろって。
村の男
(ループ)
逃げちゃいけないなら
予知できたって意味ないよな。
ヘンな連中だよ。
~路地裏~  
村の子供
(ループ)
ナダレなら山小屋のおじーさんが
教えてくれるもん!
あんな雪ダルマ、いらないもん!
シグ (笑顔)
雪ダルマって
あのタコのことか?
リウ (笑顔)
うまいこと言うなあ!
~民家~  
村の女 あの子ったら外の人に向かって
バカとか帰れとか…
お恥ずかしいですわ。
でも、わたしも子供の時だったら
言ったかもしれませんけど。
村の女
(ループ)
雪崩が先にわかる人って、
あの子がいつも行ってる山小屋に
いらっしゃるんですよ。
~広場を出ると~  
ルバイス (通常)
やあ、これは皆さん!
またお会いしましたね!
シグ (驚)
あ、あれ?
あんた、こんなとこで
なにやってんだ?
ルバイス (真剣)
いやあ、協会がこの村に
広報員を送り込んでいると聞いて
様子を見に来たんですがね。
(通常)
まさかグレイリッジの
元支部長だったとはねえ。
笑いごとではないんですが
笑ってしまいますね。
シグ (笑顔)
だな!
ルバイス (真剣)
さて、この村は大丈夫そうですから
私はそろそろ引きあげますよ。
(驚)
あ、そうそう。
(通常)
協会は今のところ、この村に
軍隊を送る準備はしてませんよ。
安心して先に進んで下さい。
シグ (驚)
えっ!?
ルバイス (通常)
それでは、また。
シグ (驚)
あ…
(困)
…あいっかわらず
よくわかんねえおっさん…
クーガ (通常)
オレたちがこれからどこ行くかも
知ってたのか?
シグ (困)
さあなあ…
リウ (通常)
とにかく、チオルイ山を抜けよう。
ポーパス族の住んでるとこは
その先だ。
   
   

拍手



ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
させまる
性別:
非公開
バーコード
最古記事
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
81  - 82  - 83  - 84  - 85  - 86  - 87  - 88  - 89  - 90  - 91  - 
忍者ブログ | [PR]