幻想水滸伝ティアクライス セリフ集
特定のキャラのセリフが見たい場合は、右の「ブログ内検索(スマートフォン版は最下部の検索窓)」より、名前で検索をかけてください。
[PR]
... 2025/05/18 (Sun)
...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フレセリアの森1
... 2011/11/19 (Sat)
... TK_2ニセモノのマリカを追え
~フレセリアの森 入ってすぐ~
マリカ
(驚)
あ!
ランブル族の隊商だ!
シグ
(笑顔)
久しぶりだな!
こないだ村に来てくれたのって
どのくらい前だっけ?
ジェイル
(普通)
半年ほどだと思うが…
あの時とは別の隊商だな。
見おぼえのある顔がいない。
リウ
(笑顔)
またなんか珍しいモノ
売ってねーかな!
前の時に買ったお菓子、
めちゃくちゃうまかったんだ!
あんなの、このへんじゃ
見たことねーけど
どこで仕入れてんのかなー!
マリカ
(普通)
お菓子はどうでもいいけど
ここにいてくれたのは
ちょうど良かったかもね。
(隊商に近づく)
ランブルの女
(驚)
ありゃ?お客さん?
ランブルの男
(普通)
こりゃあすいやせんね。
あっしらも旅の途中でやして。
ここで商売はちょっと…
シグ
(真剣)
いや、そうじゃなくて
ちょっと聞きたいことがあるんだけど。
ランブルの男
(困)
は? 何でやしょ?
シグ
(普通)
(マリカを見ながら)
こいつ、見なかった?
ランブルの女
(驚)
へ?
ランブルの男
(困)
い、今、見てやすが…
マリカ
(怒)
(シグを見ながら)
シグ!
そんな聞き方したら
わけわかんないでしょ!
(普通)
(ランブル族のほうに向き直る)
あの、あたしじゃなくて、
あたしにものすごくそっくりな子が
来たと思うんだけど…
ランブルの女
(真剣)
あ、そうなんだ…
ランブルの男
(普通)
残念でやすが
あっしらもたった今
着いたばっかりでやして。
マリカ
(考)
そう…
あなたたちより先に森に
入っちゃったのかも…
ランブルの女
(真剣)
ちょっとちょっとホツバ!
ホツバ(ランブルの男)
(驚)
なんでい、モアナ?
モアナ(ランブルの女)
(驚)
ものすごくそっくりって
もしかして…
ホツバ
(驚)
そ、そうか!
シグ
(驚)
ん? どうかしたか?
ホツバ
(普通)
兄さん姉さんがた、
あっしは見てのとおりのランブル族、
名をホツバと申しやす。
実はあっしらも
ちょっとした探しものついでに
この森に来たんでやすよ。
もしもそのお人を探しに
森に入るんだったら、あっしも一緒に
連れてっていただけやせんかね?
マリカ
(考)
えと…
シグ、
どうしよう?
シグ
(普通)
選択肢
①そっちの探しものってなに?
②いいんじゃねえか?
①を選択した場合
ホツバ
(普通)
それはまあ、
おいおいわかりやすよ。
大丈夫、あっしは皆さんがたに
ついて行くだけでやす。
ご迷惑にはなりやせん。
シグ
(普通)
ふ~~~ん…
ま、いいか。
②を選択した場合
リウ
(笑顔)
そ、そんな簡単に…
シグ
(普通)
どうせおんなじ森ん中
探すんだから
一緒でいいだろ?
(選択肢で変わるのはここまで)
シグ
(笑顔)
オレはシトロ村のシグ!
こっちがマリカで
あっちがジェイルとリウ。
よろしくな!
ホツバ
(普通)
へい!
よろしくお願いしやす!
『ホツバ』が同行者となった
シグ
(普通)
あ、そうだ。
ホツバだっけ?
ホツバ
(普通)
へえ?
シグ
(普通)
ここって昔っから
森だったか?
ホツバ
(困)
はあ…?
そうでやすが…
それが?
シグ
(苦笑)
ああ、いや、別に。
(困)
くそ~~~、またダメか。
オレたちの方がおかしいのかなあ。
ホツバ
(困)
な、なんでやすか?
マリカ
(普通)
い、いいの。
気にしないで!
(以上の会話イベント終了後)
モアナ
(驚)
ん?
去年来た隊商と違うって?
(笑顔)
そりゃそうよ。
あたしたちランブル族はみんな
世界じゅう旅しながら商売やってんの。
だから、ひとつの場所に
入れ代わり立ち替わり
別の隊商が来ることだってあるわけ。
シグ
(驚)
ランブル族って
みんな行商人なのか?
向いてないヤツだっているだろ。
モアナ
(笑顔)
商売って言っても
いろいろあるから。
(普通)
それぞれ自分に合った商売見つけたり、
新しい商売編み出したりして
稼ぐんだよ。
みんながみんな
へい、らっしゃいらっしゃいって
やってるわけじゃないの。
ちなみに、あたしも
直接モノを売り買いする商売は
あんまり得意じゃないかな!
リウ
(普通)
じゃ、何が得意なの?
モアナ
(笑顔)
んふふふふ♪
そのうちわかるかもよ!
モアナ
(ループ)
(普通)
ホツバのこと、よろしくね!
あんまり腕っぷし強い方じゃないから
迷惑かけるかもしんないけど。
ランブル族の男
へい、らっしゃいらっしゃいっ!
細工物から珍しい食い物まで
いいの入ってるよっ!
…っての、今日はやらねんだ。
せっかく来てくれたのにすまねえな。
客がいるのに商売しねえのは
こっちもモノ足りねえんだが
ここにゃ別の用事で来てるもんでよ。
あ? 何の用事かって?
そのためにホツバがあんたらに
くっついてくんだよ。
気ぃつけてってくれよ?
どうもこの森、妙な気配がしやがる。
どうする?少し休んでくかい?
シグ
(普通)
選択肢
①そうするかな。
②いや、やめとく。
①を選択した場合
(一泊)
ランブル族の男
気ぃつけてな!
いい稼ぎを!
②を選択した場合
そうかい。
ランブル族の男
(ループ)
気ぃつけてってくれよ?
どうもこの森、妙な気配がしやがる。
どうする?少し休んでくかい?
PR
... Trackback []
|
... Comment [0]
|
Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
Mail
URL
Comment
Password
Comment List
Trackback
Trackback URL :
Trackback List
ブログ内検索
リンク
幻水探索所。
幻想水滸伝 セリフ集
幻想水滸伝Ⅲ セリフ集
紡がれし百年の時 セリフ集
カテゴリー
未選択 ( 0 )
TK_オープニング ( 6 )
TK_1東の丘のもさもさ退治 ( 8 )
TK_2ニセモノのマリカを追え ( 11 )
TK_3世界一の図書館へ ( 8 )
TK_4マクートの悪事を暴け ( 14 )
TK_5今度こそ世界一の図書館へ ( 12 )
TK_6協会からの脱出 ( 8 )
TK_7シトロ村に急いで知らせを! ( 6 )
TK_8シトロ村防衛戦 ( 6 )
TK_9ジャナム帝国へ行こう ( 24 )
TK_10ラザの砦の偵察 ( 8 )
TK_11クーガを元の世界へ ( 12 )
TK_12書の研究に協力を ( 7 )
TK_13サルサビルまで連れてって ( 6 )
TK_14城を守れ! ( 5 )
TK_15ラザの砦攻略戦 ( 9 )
TK_16ポーパス族を味方に ( 23 )
TK_17ラザの砦攻略戦・再び ( 8 )
TK_18捕虜救出戦 ( 8 )
TK_19さらば帝国! ( 20 )
TK_20西への旅 ( 19 )
TK_21フューリーロアを救え! ( 13 )
TK_22ファラモン攻略戦 ( 20 )
TK_23賊を捕まえろ! ( 15 )
TK_24ファラモン防衛戦 ( 17 )
TK_25司書を迎え撃て! ( 7 )
TK_26帝国へ急行せよ! ( 14 )
TK_27砂漠の書を探せ! ( 16 )
TK_28しるべの塔へ! ( 5 )
TK_29フォートアーク攻略戦 ( 12 )
TK_30リジッドフォークを仲間に ( 22 )
TK_31ソフィアを救え! ( 6 )
TK_32ディルクとの対決 ( 5 )
TK_33ラロヘンガの調査 ( 10 )
TK_34サイナス攻略戦 ( 26 )
TK_35世界の様子を知るために ( 17 )
TK_36最終決戦 ( 14 )
TK_仲間イベント ( 122 )
TK_クエスト ( 22 )
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
最新記事
大忙し
(08/15)
決戦終了後
(08/15)
最終決戦
(08/15)
ベルフレイドの1日
(08/15)
サイナスの人々
(08/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
させまる
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2012 年 08 月 ( 22 )
2012 年 06 月 ( 64 )
2012 年 05 月 ( 35 )
2012 年 04 月 ( 86 )
2012 年 02 月 ( 103 )
最古記事
オープニングムービー
(11/15)
シトロ村1
(11/15)
シトロ村2
(11/15)
シトロ村3
(11/19)
シトロ村4
(11/19)
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
≪
-
23
-
22
-
21
-
20
-
19
- 18 -
17
-
16
-
15
-
14
-
13
-
≫
忍者ブログ
| [PR]