忍者ブログ
幻想水滸伝ティアクライス セリフ集
特定のキャラのセリフが見たい場合は、右の「ブログ内検索(スマートフォン版は最下部の検索窓)」より、名前で検索をかけてください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


~ルギエニク・族長の部屋を出た後~
シグ (考)
くそー!
なんだってんだよ!?
ゼノア (通常)
どうして族長に
みやげを渡さなかった?
シグ (通常)
ああ、なんかあのジジイは
違う気がして。
渡した方がよかったのか?
ゼノア (真剣)
いや。
少しはわかって来たようだな。
シグ (困)
だったらいいけど…
でもどうすりゃいいんだ?
ヴァズロフ (通常)
そう焦るな。
スクライブも保守的な部族だそうだが
リジッドフォークも頑固さにかけては
おそらく負けておるまい。
中でも族長ガシュガルは特別だ。
あの程度で説得できるとは
俺も思ってはおらんよ。
シグ (考)
じゃあさっきのアレは
なんだよ!?
ヴァズロフ (ニヤリ)
まあ、あいさつのようなものだな。
真の説得はこれからだ。
シグ (驚)
さっき、ソジンのなんとかって
言ってたヤツか?
ヴァズロフ (通常)
祖神の裁定だ。
このルギエニクの最も深い場所に
リジッドフォークの始祖神とされる
オルドヴィークの祭壇がある。
祖神の裁定は
そこで行われるのだ。
シグ (驚)
一番深いとこ…ねえ?
(笑顔)
なんだかわからねえけど
行ってみるか!
   

拍手

PR

~ルギエニク・族長の部屋を出た後~
シグ (考)
くそー!
なんだってんだよ!?
ゼノア (怒)
愚か者。
シグ (怒)
なにーーーっ!!!?
ゼノア (怒)
渡す相手を間違えるなと
言っておいたはずだ。
シグ (怒)
じゃあ教えてくれりゃいいだろう!!
ゼノア (怒)
この期に及んでまだ
あの族長が星を宿す者かどうかも
わからなかったのか?
救いようがないな。
シグ (怒)
悪かったな!!
ゼノア (怒)
ああ、悪い。
実に頭が悪いな。
シグ (考)
う~~~…
ヴァズロフ (ニヤリ)
まあ、そのくらいにしておけ。
シグ (困)
あんたもあんただ!
あっさり引きあげやがって!
どうすんだよ!?
ヴァズロフ (通常)
そう焦るな。
スクライブも保守的な部族だそうだが
リジッドフォークも頑固さにかけては
おそらく負けておるまい。
中でも族長ガシュガルは特別だ。
あの程度で説得できるとは
俺も思ってはおらんよ。
シグ (考)
じゃあさっきのアレは
なんだよ!?
ヴァズロフ (ニヤリ)
まあ、あいさつのようなものだな。
真の説得はこれからだ。
シグ (驚)
さっき、ソジンのなんとかって
言ってたヤツか?
ヴァズロフ (通常)
祖神の裁定だ。
このルギエニクの最も深い場所に
リジッドフォークの始祖神とされる
オルドヴィークの祭壇がある。
祖神の裁定は
そこで行われるのだ。
シグ (驚)
一番深いとこ…ねえ?
(笑顔)
なんだかわからねえけど
行ってみるか!
   

拍手


~ルギエニク・族長の部屋~
リジッドフォーク 勇者ヴァズロフ、よくぞ戻られた。
族長ガシュガルもお喜びです。
どうぞ、奥へ。
ヴァズロフ (通常)
うむ。
  (部屋の奥へ進む)
ヴァズロフ (通常)
族長ガシュガル。
変わりはないようだな。
ガシュガル (通常)
互いにな、勇者ヴァズロフ。
して、此度の急な帰郷は
なにゆえのことか?
そちらの客人に関わりありと見るが。
ヴァズロフ (通常)
うむ、そうだ。
シグ (通常)
オレはシグ。
フィルヴェーク団の団長だ。
ガシュガル (通常)
フィルヴェーク団?
ひとつの道の協会に
敵対する者どもではないか。
協会の敵は即ち
我等リジッドフォークの敵。
なにゆえそのような者を伴っておる?
ヴァズロフ (通常)
族長ガシュガルよ。
俺が帰って来たのは
一族の過ちを正すためだ。
世界をありのままに受け入れよとの
一族の教えに従うならば、
協会とは訣別せねばならん!
ひとつの道の協会こそが
世界のありようを歪め
意のままにもてあそんでおるのだ!!
ガシュガル (怒)
なんと!?
シグ (怒)
オレたちは
ヤツらを止めてえんだ!
力を貸してくれ!!
ガシュガル (通常)
………
仔細を聞かせてもらおう。
  ………………
………………
………………
ガシュガル (通常)
…話にならぬ。
そのような荒唐無稽な絵空事、
いかにして信じよと言うのか?
シグ (怒)
だから!
いま言ったじゃねえか!
ヤツら、帝国を消しちまったんだって!
ガシュガル (通常)
我等はそのような国など知らぬ。
ヴァズロフ (怒)
それは真正なる一書によって
忘れさせられているだけだ!
ガシュガル (通常)
それこそ作りごとにしか聞こえぬ。
一族きっての勇者ヴァズロフの言葉とは
とうてい思えぬわ。
ヴァズロフ (通常)
むう…
シグ (考)
くっそー…
このガンコジジイめ…
(驚)
あ!
そう言や、ゼノアに言われて
アレ持って来てたっけ。
(真剣)
なあ、みやげって
このジジイに渡せばいいのか?
ゼノア (通常)
知らんな。
自分で考えろ。
シグ (考)
…あー、そうかよ…
シグ (真剣)
選択肢
①気高き鋼鉄の書を渡してみるか。
②いや、やめとこう。
  ①を選択した場合
シグ (笑顔)
なあ、じいさん!
ちょっとこれ見てくれねえか?
ガシュガル (通常)
…その書物がおぬしの話の
証拠になるとでも言うのか?
シグ (笑顔)
ま、まあそんなもんかな。
ガシュガル (通常)
ふむ…
シグ (真剣)
…どうだ!?
ガシュガル (通常)
…これは何かの冗談か?
この書物、白紙ではないか!
シグ (驚)
えっ!?
(困)
そんな…!
このジジイ、違うのか!?
  ②を選択した場合
シグ (真剣)
ゼノア、渡す相手を間違えるなって
言ってたからな…
このジジイは違う気がする。
  (選択で変わるのはここまで)
ガシュガル (通常)
…もう良い。
そのような戯れ言、
これまでにせよ。
勇者ヴァズロフ。
おぬしは協会に戻るが良い。
シグ (怒)
お、おい!
待てって!!
ガシュガル (通常)
フィルヴェーク団の者よ。
本来であれば捕らえて
協会に引き渡すところなれど…
勇者ヴァズロフに免じて見逃す。
早々に立ち去れ。
シグ (怒)
だから待てってのに!
ヴァズロフ (通常)
いいのだ、シグよ。
シグ (怒)
何がいいんだよ!
ヴァズロフ (通常)
族長ガシュガルよ。
俺は祖神の裁定を仰ごうと思う。
シグ (困)
は???
ガシュガル (通常)
…無駄だ。
すでに数十年にわたり
祖神のお告げは降っておらぬ。
これこそ、我等リジッドフォークが
正しき道を進んでおる証であろうよ。
ヴァズロフ (ニヤリ)
さて。
それはどうだろうな。
ガシュガル (通常)
………
ヴァズロフ (通常)
行くぞ、
シグよ。
シグ (考)
…はあ???
   

拍手


~スヴァトゴル山・入口~
シグ (驚愕)
うっっっわ!!
やっと砂漠越えて来たってのに
もっと暑いじゃねえか!
ヴァズロフ (通常)
スヴァトゴル山は火山だ。
暑いのは仕方あるまい。
ルギエニクはこの先だ。
行くぞ。
シグ (笑顔)
おう!
~ルギエニク~
ヴァズロフ (通常)
ここが我等リジッドフォークの都、
ルギエニクだ。
シグ (驚愕)
ふわ~~~!
すげえ!
これ、落ちたら死ぬだろ!?
よくこんなとこに住んでんな!
ヴァズロフ (笑顔)
ふはははははは!
おまえたちの城とて一番上から落ちれば
無事ではすまんだろう!
それでもおまえたちは
あそこで暮らしておるではないか!
シグ (苦笑)
いや、そりゃまあ
そうだけどよ…
ヴァズロフ (通常)
さて、まずは族長ガシュガルに
話を通さねばならん。
ついて来てくれ。
シグ (通常)
おう!

拍手


~本拠地・トビラのある場所~
シグ (驚)
あれ?
ホツバのおっさん!
帰ってたのか!?
ホツバ (真剣)
ああ、兄さん!
聞いてやって下せえよ!
シグ (困)
どうしたんだよ?
ホツバ (真剣)
あっしはね、トビラ使って
他の世界をいくつか
回ってたんでやすけどね。
その中にひとつ、
すげえ魔道が栄えてる世界が
あったんでやすよ!
シグ (困)
魔道って…
帝国みてえな?
ホツバ (真剣)
あんなもんじゃありやせん!
(通常)
…ってのもシャムスさんたちに
失礼でやすが、
実際、比べもんにならねえ。
(真剣)
街はサイナスの何倍もでっけえし
王様でも貴族でもねえフツーの人も
城みてえな家に住んでるし!
馬もいねえのに
勝手に走る馬車はあるわ、
夜でもちっとも暗くならねえわ!
それが全部魔道の力だってんだから
あっしはもう
たまげちまいやしたよ!
シグ (驚)
そ、そりゃすげえな…
オレも見てみてえ!
ホツバ (真剣)
でやしょう?
あっしも期待したんでやすよ。
ここなら一なる王のことやら、
もっと詳しいことが
わかるんじゃねえかって。
(怒)
そしたら兄さんっ!
シグ (困)
な、何だよ?
ホツバ (真剣)
あー、我々の魔道文明を以てすれば
一なる王など恐るるに足らず!
すでに万全の対策を用意しておる。
我々の世界に出現すれば
確実に粉砕してくれよう!
その対策かね?
聞いてもムダだよ。
(通常)
君たちのような遅れた世界の者には
理解できんだろうし、まして
実行することなど無理無理無理!!
(怒)
…な~んて
ぬかしやがったんでやすよっ!!
思い出しても腹が立つっ!!
シグ (真剣)
選択肢
①そりゃひでえ!
②けど、方法があるなら…
  ①を選択した場合
ホツバ (怒)
まったく!
ナニサマのつもりなんでやしょか!
(通常)
まあ、ホントに一なる王を倒せたら、
土下座してでも
聞き出して来やすけどね。
  ②を選択した場合
ホツバ (真剣)
わかってやす。
もしホントに一なる王を倒せたら、
土下座してでも
聞き出して来やすよ。
  (選択で変わるのはここまで)
ホツバ (真剣)
いけ好かねえ連中でやすが、
うまくいってほしいもんでやすね。
シグ (真剣)
そうだな…
ホツバ
(ループ)
(怒)
ホントに一なる王を倒せるなら
あんなイヤミな連中でも
拝み倒してやりますよ!
   

拍手



ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
させまる
性別:
非公開
バーコード
最古記事
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
1  - 2  - 3  - 4  - 5  - 
忍者ブログ | [PR]